■ 山梨の温泉のご紹介 ■

このコーナーでは、山梨の温泉をご紹介いたします。
山梨に住んだ者にしかわからない、詳細な情報満載!
地図も付けてみました。
お気に召したところがありますでしょうか?


(1)下部温泉
 JR身延線下部温泉駅下車すぐ。
 信玄が川中島で謙信から受けた傷を癒したという、名湯だそうです。
 ですから、「信玄の隠し湯」と言われ、その代表的存在です。
 石和の温泉が出来るまでは、湯村と共に、山梨の温泉の双璧でした。
 源泉はちょっと冷たい(33℃ 単純泉)ので、湧かしていますが、ぬるめのお湯に じっくり浸かると、「打ち身」や「リウマチ」「術後保養」に良いとか。
 石和と共にJRの駅が近くなので交通の便が良く、お年寄りにも人気があります。
 紅葉がとっても美しく、富士登山と身延参りの拠点の温泉として有名です。
 有名になった割には、川に沿って昔ながらの温泉場の雰囲気を残している、なかなか 趣のある温泉街です。

 歴史ある岩風呂の「古湯坊源泉館」(TEL:0556-36-0101)
 終日入浴可能な「湯元ホテル」(TEL:0556-36-0021)に「元湯旅館梅乃屋」(TEL:0556-36-0136)
 石原裕次郎も宿泊したちょっと高いけれど下部最大(105室 \1.5万〜3.2万)の下部ホテル(TEL:0556-36-0311)
 テニスもできる「涌仙閣」(TEL:0556-36-0321)
 300年以上の歴史を誇ると言う「橋本屋」(TEL:0556-36-0006)
 静かな離れがあって個人的に大好きな「梅ぞ乃」(TEL:0556-36-0306)
 少々お高い(\1.3万〜3.0万)けれど打たせ湯がウリの「ホテル守田」(TEL:0556-36-0111)
等々、大小36軒ほどの温泉宿が川沿いに密集する、山梨三大温泉の一つです。
 お問い合わせは下部温泉郷旅館組合案内所(TEL:0556-36-0419)まで。
 予算に合った温泉宿を探してくれます。
 シーズンオフなら、JR下部温泉駅を降りて山寄り正面のこの案内所にその日に行って 紹介してもらい、すぐ宿泊することも可能です。
 ちなみに下部は「湯町ほたるの里」としても有名で、高浜虚子の句碑や若山牧水の歌碑もあったりします。
 個人的には日曜の朝市とヤマメレースが面白かったのですが……。


(2)湯村温泉
 甲府駅からバスで15分程度で、交通の便も良好。
 温かい硫黄泉の源泉(42〜45℃)を持ち、石和温泉が出来るまでは、山梨の最もメジャーな
温泉街でした。
 中規模以上の比較的大きな温泉旅館が15軒ほどあり、今でも石和に次ぐ規模を誇っています。
 日本有数の紅葉の景勝地、昇仙峡の入り口に位置し、また、近くにサントリーのワイナリー
などもあって、甲府の夜景も美しく、観光とセットでお泊まりいただくと良い温泉場です。
 100年の歴史を有する旅館柳屋(TEL:055-253-2416)がお薦め。日本庭園に露天風呂が素敵です。でも一泊2万円くらいします。
 皇室も利用する格式ある少々お高い常磐ホテル(TEL:055-254-3111 \2.3〜5万)
 太宰治が愛用した旅館明治(TEL:055-252-0388 \1万〜2万)
 ビジネスホテル風で露天風呂もあり120台もの駐車場があって重宝な「湯村ホテル」(TEL:055-254-1111 \9.5千〜)
 庭園風呂が人気の「ホテル湯伝」(TEL:055-253-3191 \1.3万〜)
 ホロホロ鳥料理と湯村一豊富な湯量がウリの「冨士野屋」(TEL:055-253-2200 \1.1万〜)
 終日入浴が可能で岩風呂もある「ホテル吉野」(TEL:055-253-2878 \9千〜)
 庭園露天風呂が評判を呼んでいる「湯本ホテル野良湯」(TEL:055-251-1126 \1〜2.5万)  比較的安い価格設定でリピーターが多い「ホテル弘法湯」(TEL:055-252-5105 \8千〜1.8万)
 「グリーンイン千島」(TEL:055-252-5188 \約6000〜)、
 そして「つるや旅館」(TEL:055-252-2232 \8千〜1.5万)に「ユムラ銀星」(TEL:055-252-2837\8千〜)などがあります。
 また、国家公務員共済施設でもあるKKR甲府ニュー芙蓉」(TEL:055-252-1327 \1万〜)もあります。
 それにしても温泉街の入り口に大規模で結婚式場としても有名、室内プールまである15階建て102室を誇る 甲府富士屋ホテル(TEL:055-253-8111 \約2.3万〜)が出来てから、お客さんがそちらに取られて、 湯村温泉街奧の老舗が最近元気がない様に思うのですが……。


(3)石和&春日居温泉
 昭和になって温泉を掘り当てた、まだ新しい温泉(単純泉)街です。
 中央線石和駅(甲府よりもひとつ東京寄り)の駅下車すぐということで、特急列車も停まるので、けっこう人気があります。
 県内一の規模を誇り、温泉宿の数は、大小35以上はあると思います。
 芸者さんの置屋があったりするので、芸者遊びをするならここに限ります。
 でも、ボラレたりするので、よく知った人に旅館選びは任せた方が身のためです。

 通は「国民年金保養センターかすがい」(TEL:055-326-3811)や「石和簡易保険保養センター」 (TEL:055-262-3755)などの 公共の宿を利用するようです。
 石和観光温泉ホテル(TEL:055-262-2161)が千人風呂として有名
 冨士野屋別館(TEL:055-262-2266)が笛吹川河畔にあり、静かで落ち着いた雰囲気で、ほろほろ鳥料理も密かな人気の秘密です。 ちなみに冨士野屋(本館)は、湯村にあります。でも、湯村よりこちらの方が人気があります。
特に鵜飼いのシーズンには河畔に位置する冨士野屋別館は石和の花火大会、信玄&謙信の川中島の戦いのお祭りの時と共に、 かなり混み合います。
 他に石和では「石和常磐ホテル」(TEL:055-262-6111)、「ホテル八田」(TEL:055-262-3101)、「ホテル石風」(TEL:055-262-2151)、 「銘石の宿かげつ」((TEL:055-262-4526)、「ホテル糸柳」(TEL:055-262-3141)、「トーカンホテル石和」(TEL:055-262-4166) 「ホテル古柏園」(TEL:055-262-5890)、「石和びゅーほてる」(TEL:055-262-4425)などがあります。
 春日居温泉郷では農協系列の「ホテルらくえん」(055-326-3117)も比較的安くて人気があります。 ここでは農協関係者の宴会もよく開かれています。BR>


(4)増富ラジウム温泉:JR韮崎駅からバスが出ています。所要時間約1時間
 かなり山奥にある、秘境的温泉です。
 東洋一ラジウムの多い温泉として、有名になりました。
 ここの源泉は12℃と、ちょっと冷たいので、加温しています。
 信州峠から14kmで、清里へも近く、みずがき山など登山客も多い温泉です。
 岩風呂で有名な「ホテル不老閣」(TEL:0551-45-0311)、「観光ホテル金泉閣」(TEL:0551-45-0511)、 「津金楼」(TEL:0551-45-0711、「古湯金泉湯」(TEL:0551-45-0211)などがあります。
 若い女性が他に較べて多く、そういう意味でも、穴場と言われています。
 かのシンガーソングライター「谷山浩子」様もご愛用されているそうです。
 お問い合わせは増富ラジウム温泉郷観光案内所(TEL:0551-45-0600)まで。


(5)積翠寺温泉
 甲府市の北にある、夜景の綺麗な温泉。甲府駅北口から車で15分くらい。
 「積翠寺温泉要害」(TEL:055-253-2611)が有名。和室が50室以上もあり、ここから
 さらに山をのぼると太良ヶ峠。乙女高原へ通じる水ヶ森林道の分岐点でもあります。
 ちなみに乙女高原から大弛峠を越え、川上村に至る川上牧丘林道は、日曜祭日しか
 車は通してくれません。
 太良ヶ峠は夜景のメッカの一つで、山梨の夜のデートコースとして有名です。
 信玄が幼少の頃、敵が近くまで攻めてきたので身を隠したと言う、要害城の井戸も
 見ることが出来ます。
 と言うわけで、「信玄の隠し湯」と呼ばれています。


(6)石和から、林道青梅街道に抜ける林道沿いの小さな温泉群
  かなりマニアックな温泉場なのですが、大菩薩峠(旧青梅街道)への拠点となっているので、 古くからある温泉場なのです。お年寄りに人気があります。
 1)嵯峨塩温泉「嵯峨塩館」(TEL:0553-48-2621)
  大菩薩嶺の麓、日川沿いの「信玄の隠し湯」の一つだそうです。
  嵯峨塩館ぐらいしかないひなびた温泉場。JR甲斐大和駅より車で20分くらい。
 2)田野温泉「石黒館」(TEL:0553-48-2109)
  日川渓谷沿いの、夏涼しい温泉場。武田氏滅亡の地。何か出るかも。
  JR甲斐大和駅から車で15分くらい。
 3)笛吹温泉郷
  その名の通り、笛吹川上流に位置する温泉場の総称。
  JR塩山駅から西沢渓谷行きのバスで40〜50分くらい。
  西沢渓谷へ抜ける国道140号に沿って南から北へ向かって、
  ・三富温泉(白龍閣 TEL:0553-39-2611,村営三富村温泉休憩施設笛吹の湯)
  ・川浦温泉(山県館 TEL:0553-39-2111)
  ・天科温泉(こやす TEL:0553-39-2511)などがあります。
 4)裂石(サケイシ)温泉
  現在では塩山(エンザン)温泉と言うのですが、裂石と言う方が通だとか。
  「広友館」(TEL:0553-33-3123)と「井筒屋旅館」(TEL:0553-33-2102)が有名。
  温度は25℃くらいの温泉ですが、pHが東洋一、8〜9もあるということで、評判になりました。
  お問い合わせは塩山市観光協会(TEL:0553-32-2111)まで。


(7)西山温泉:JR身延駅から奈良田行きバスで1.5時間くらい。
 野呂川波高島林道(南アルプススーパー林道につながる道)の途中にある、秘境の地の温泉です。
 慶雲館が新しくて露天風呂もあって立派ですが、一泊2.5万円くらいはします。
 高いお部屋は5万円! ウリは「信玄・家康の隠し湯」だそうです。
 「蓬莱館」(TEL:0556-48-2211)は古くて伝統のある温泉ですが、最近は新しくて綺麗な 「慶雲館」(TEL:0556-48-2111)に押されがちです。
 他に「山の湯」(TEL:0556-27-0022)等、小さな温泉旅館が幾つかあります。


(8)奈良田温泉:JR身延駅から1時間40分くらい。
 西山からさらに山を一つ越えた温泉で、キャンプ地に恵まれ、夏は繁盛しています。
 ここの源泉は、42℃くらいと、なかなか温かです。
 孝謙天皇(第46代の女帝)がやって来たという(何であんな山奥に?)、超古湯。
 そのくせ昭和30年代まで焼き畑農業が営まれていて、落ち武者が居着いたとか言う、
 民族学の宝庫だそうです。
 奈良田温泉白根館(TEL:0556-48-2711)が有名で、総桧作りの「大自然風呂」が評判です。
 個人的には大人\300で入れる奈良田の里温泉(共同浴場)が好きです。
 ここを拠点に、野呂川波高島林道や丸山林道に行ってみると良いでしょう。


(9)十谷温泉:JR鰍沢駅から車で30分くらい。
 子宝の湯とも言われています。
 「源氏荘」(TEL:0556-27-0224)はガマガエルの形をした岩の下からお湯が湧いている というガマの大岩風呂の他、本館の男性用のお風呂には、なにやら意味深な恰好した湯口があります。
 「十谷荘」(TEL:0556-27-0331)は、混浴の天狗の岩風呂がウリです。天狗の鼻が湯口になっており、 不妊症に効くということになっています。


(10)芦安温泉&桃の木温泉
 南アルプス登山に行かれる方は、ここで一泊されると良いでしょう。
 夜叉神峠など、有名な峠が近くにあります。
 芦安の「岩園館」(TEL:055-288-2005)、桃の木の「桃栄館」(TEL:055-288-2010)が有名。
 アルカリ性で37℃。


(11)黒森鉱泉
 増富温泉や信州峠に通じる拠点で、近くには林道がいっぱいあります。
 車でJR韮崎駅からだと1.5時間以上もかかります。
 でも、小諸から甲府へ抜ける抜け道の一つとして利用するくらいですから、車を持っている 方には、それほど不便ではありません。
 シーズンになると、狸や猪が出たり、雉が飛んでくれたりして、楽しめます。
 お問い合わせは黒森鉱泉(TEL:0551-45-0331)まで。


(12)その他の温泉
 1)甲府温泉(弱食塩泉 30〜42℃)
  甲府市の繁華街のど真ん中に「古名屋ホテル」(TEL:055-235-1122)と「ホテル談露館」   (TEL:055-237-1331)があり、結婚式の披露宴などにもよく使われます。
 2)真木温泉
  大月より甲府寄り、国道20号線から入れます。
  「真木温泉旅館」(TEL:0554-22-0146)しかないのですが、石風呂とテニスコートが人気の秘密です。
 3)赤石温泉(TEL:0556-22-5188)
  JR鰍沢駅から戸川へ行った所、登山の拠点として絶好の場。冬は休業するのでご用心!
 4)身延温泉
  身延山久遠寺の総門近くの「身延温泉ホテル」(TEL:05566-2-0156)。
  9室と小さい割に、日蓮宗の総本山が近いためか、団体利用が多い。
 5)佐野川温泉(TEL:05566-7-3216)
  国道52号線、南部町の佐野川(富士川の支流)沿い。あゆ釣りが有名。
 6)十枚荘温泉(TEL:05566ー4ー2246)
  硫黄&ラジウムが楽しめる32℃の源泉。南部町成島にあり、JR内船駅から十枚山登山口 行きバスに乗り、20分程度。国道52号線沿いに看板が出ています。ここは雉鍋など鍋料理が美味!
  予約しておけばキノコ刈りなども案内してもらえます。
 7)万沢温泉(TEL:05566-7-3226)
  富士川沿いの静岡県境の富沢町にあります。
  JR身延線十島駅から徒歩15分。川魚が美味。
 8)湯殿館温泉:甲府駅から山梨大学医学部付属病院行きバスで30分。
  付属病院前にある温泉です。
  お見舞い客が帰りに一風呂浴びていくため、なかなか繁盛しています。
  大学病院の周りには、ようやくいろいろお店もできて、かつての田圃の中の大学病院というイメージはなくなりました。
  日本酒の美味しいお店がタクシーで10分以内の所にいくつかあるので、飲み助には喜ばれることでしょう。
  JRでは身延線常永駅が最寄り駅ですが、歩くと20分以上かかります。

※富士山麓にも大月や富士吉田付近に幾つか温泉があるそうです。

Last update Dec.31.1999

※ご注意:このページの記載内容については、無断での転載等を禁じます。