日本橋の道標です。東京は阿佐ヶ谷に住んでいた時、写真を撮り始めるに際し、
敬意を表してまず、最初に撮った写真です。
|
阿佐ヶ谷七夕祭
仙台、平塚と並ぶ日本三大七夕祭りの一つ、阿佐ヶ谷の七夕祭り(1994年)の写真です。
けっこう活気があって、面白いお祭りでした。
|
佃島
佃のお祭り(1993)です。
|
神田明神祭
神田明神のお祭り(2006年)です。
|
たまたま降りた中野駅前広場で音に釣られて行ってみると、
沖縄の踊りをやっていました。泡盛が美味しかった!
1993年9月のことでした。
|
1994年の写真です。佃とともに、私がよく訪れたのは、木場です。
最近は新木場にメインの材木溜まりが移ってしまい、
あまりこういう光景が見られなくなってしまいました。
左手に高層住宅をひかえ、なんとも不思議な光景です。
|
浅草のほおずき市には、威勢の良い、いなせなお姉さんがたくさんいらっしゃいました。
|
正統派、浅草ほおずき市。江戸の風情を感じさせます。
|
江戸の路地は、まさにこんな感じ。隣との家の間がこんなに狭いんです。
|
佃から歩いて間もなく、隅田川へ出る水門が目に入りました。
冷夏の1993年でしたが、この日は珍しく日が射し、そぞろカメラを持って
私もでかけのです。釣りをしている横で泳いでいたり、
とても魚は釣れそうにないのですが、それでも
みんな嬉しそうにつかの間の夏の日差しを楽しんでいました。
|
阿佐ヶ谷はフジハウス(現在はもうありません)の猫達その1です。
私が新聞紙を溜めていた段ボールに住み着いてしまいました。
写真は、その猫達の中でも一番好きだった、クロ。
とっても愛嬌があって、私が写真を撮ろうとするとポーズを取るんです。
1995年の夏の頃の写真です。
なぜだか、私が引っ越しする一ヶ月前くらいに、
みんな居なくなってしまいました。
そして私が引っ越して一ヶ月後、フジハウスは取り壊されました。
|
フジハウスを寝ぐらにしていた猫達その2です。
「おやじ」というあだ名の猫で、ちょっと物憂げな表情が面白くて、
からかって遊んでいました。
|
フジハウスを寝ぐらにしていた猫達その3です。
左が「テロリスト」、右が「みー」。
テロリストは、その名の通り、何でも破壊してしまいます。
私のバイクも、彼により、燃料パイプやブレーキが破壊されました。
さすが築30年を誇るアパートだけあって、老朽化が激しく、
ご覧の通り、階段もガタガタです。
|
1996年5月5日のこどもの日、
オーディオ&アニメ仲間と、富士スバルランドの森林公園で、「怪盗セイントテール・ショー」
を観て参りました。いやぁ、着ぐるみでのセイントテールっていうのは、なんとも…(^^;。
変身は、さすがにシルクハットの中でと言うわけにはいかず、舞台の袖に引っ込んでの
変身でした。
司会のお姉さまがなかなか素敵で、ポニーテールも決まっていて、てっきりそのお姉さまが
変身するのかと思ったんですけど(^^;;;
|
こんな入口のお蕎麦屋さんを見つけたら、それだけでも入って食してみたくなります。
葛飾柴又にある「やぶ忠」の三味そばは、辛み蕎麦、シソ蕎麦等いろんな変わり蕎麦が出てきて楽しめます。
最後に出てくる「そばがき」がこれまた絶品。柔らかくて蕎麦の香りが素晴らしい!
てんぷらと盛り蕎麦の「天もり」は量がけっこうあります。
「やぶ忠」TEL:03-3607-1251 東京都葛飾区金町3丁目30−2
|
人吉市の繁華街の中、NTT人吉のすぐ近くに、こんな、思わず前を通り過ぎてしまうようなラーメン屋さんがあります。
でもその味に関しては、熊本ラーメンの中でも指折りかと。歯ごたえのある特別オーダー麺と、焼きニンニク
が入ったコクのある、でもするすると喉を通ってしまうスープが見事です。
お店の前のスーパー・カブが、また泣かせます。
「天琴」営業時間11:00〜20:30(火〜日曜) 定休日:月曜日 電話:0966-22-3520 駐車場:有り
|
薦神社(大貞八幡)
福沢諭吉の故郷、福岡県中津市大貞にある、宇佐神社の祖宮と言われている、薦神社の神門です。
詳しくはWikipediaの薦神社と
宇佐神宮をご覧下さい。
特に宇佐神宮の項は充実した内容で、宇佐神宮研究の現時点での集大成です。
|
北海道の風景1999年1月
1999年1月に北海道を旅行した時の写真です。
|
小倉猫街
北九州は小倉(こくら)の猫達です。
|
小倉の桜
北九州は小倉(こくら)の桜です。
|
小倉の古墳・歴史的建造物
小倉の古墳や遺跡、歴史的建造物を集めてみました。
|
中津街道
江戸時代、小倉から中津までの街道として豊前を縦断した中津街道の名所をご案内します。
|
小倉の風景
懐かしさと新しさが混在した、不思議な眺めです。
|
いわもとファーム
政令指定都市の北九州市にも、山羊の牧場が!
|